わかやま防災EXPO2024(7/13開催)|松下体育館

その他防災に関連すること

わかやま防災EXPO2024 防災×最先端

概要

2024年7月13日(土)、一般社団法人和歌山青年会議所は、松下体育館(和歌山市西浜)「わかやま防災EXPO2024 防災×最先端」を開催します。

「わかやま防災EXPO2024」は防災に関連する様々な最先端を学ぶことができるイベントで、青年会議所は、「南海トラフ地震など災害と隣り合わせにいる私たちにとって、有益な1日となることをお約束します。」としています。

イベントでは、防災アプリ、災害に関連する保険や補償内容、最新の免震・耐震工法の紹介や解説などがあるほか、VR防災体験車と地震体験車での被災疑似体験も可能。
また、向陽高校物理部のロボット班によるレスキューロボットのデモンストレーションも予定されています。

講演では、日本レスキューロボット研究の第一人者である東北大学の田所諭教授が、レスキューロボットの現状や将来の展望などについて講演
また、災害時の情報通信ネットワーク技術についての研究などに従事している和歌山大学の塚田晃司教授が、災害時の情報の流れや情報伝達手段ごとの特徴などについて講演されます。

イベントは2部制(内容は同じ)で、第1部は11:00~13:30第2部は14:30~17:00
各部の定員は100名となっており、参加には事前の応募が必要(先着順)で、応募は参加申込みフォームから。
チラシ(本記事の最下部に添付)のQRからでも申込み可能です。
なお、入場料・参加料は無料となっています。

田所諭教授の講演は「11:10~」と「14:40~」、塚田晃司教授の講演は「11:45~」と「15:15~」で、第1部に参加しても、第2分に参加しても聴講が可能です。

※雨天開催ですが、荒天時等の中止情報については和歌山青年会議所公式HPやSNSをご確認くださいとのこと。

【記事は下に続きます】

大災害はいつ起こるか分かりません。
以下の記事を参考にしっかり備えておいてください。
災害対策は、災害が起こる前にしなければ、意味がありません!

防災セットに迷っている人は、この記事を読んでみてください。
自分にあった防災セットが見つかるはず!

災害に備えて準備しておきましょう

災害対策の参考にしてください

予定されているイベント

様々なテーマについて、最先端の情報の紹介や解説が予定されており、体験などもできます。

アプリ×最先端「和歌山県防災ナビ」アプリや災害時に役立つ情報を紹介
保険×最先端災害に関連する保険やその補償内容について解説
住まい×最先端災害が家屋に与える影響や最新の免震・耐震工法などを紹介
シミュレーション×最先端VR防災体験車と地震体験車で被災を疑似体験
レスキューロボット×最先端向陽高校物理部ロボット班によるレスキューロボットのデモンストレーション
プラットフォーム×最先端3Dハザードマップなど役立つ防災情報を紹介
支援・サポート×最先端災害ボランティアセンターの利用方法や依頼できる内容などについて紹介

「わかやま防災EXPO2024」に関するその他の情報

【主催】
一般社団法人和歌山青年会議所

【後援】
和歌山県、和歌山市、和歌山市教育委員会、社会福祉法人和歌山市社会福祉協議会

【講演・出展団体】
特定非営利法人国際レスキューシステム研究機構/一般社団法人地盤対策協議会/和歌山県危機管理部危機管理局危機管理消防課/和歌山県危機管理部危機管理局防災企画課/和歌山県向陽高校物理部ロボット班/和歌山市危機管理局危機管理部地域安全課/社会福祉法人和歌山市社会福祉協議会/和歌山市中消防署南分署(和歌山市消防局予防課)/国立大学法人和歌山大学

【開催場所(松下体育館)】
和歌山市西浜1037番地

大災害はいつ起こるか分かりません。
以下の記事を参考にしっかり備えておいてください。
災害対策は、災害が起こる前にしなければ、意味がありません!

防災セットに迷っている人は、この記事を読んでみてください。
自分にあった防災セットが見つかるはず!

災害に備えて準備しておきましょう

災害対策の参考にしてください

タイトルとURLをコピーしました